車庫証明の重要
我々がなじみの深い賃貸物件に駐車場があります。
実際利用している人も多いのではないでしょうか。
いまさらですが説明すると家などにクルマを置いておくスペースがない場合に利用します。
クルマを購入する際、駐車場がないと車庫証明が取れないため購入できないのです。
この車庫証明を取るための場所というのは決められていて、家やアパートから2キロまでの場所でなくてはなりません。
また、その車体が車庫から大幅にはみ出るような場合、車庫証明が取れないこともありますので注意しましょう。
車庫証明を取るためにはその土地を管轄している警察署に行き、申請書をもらって記入し提出します。
はじめから車庫として登録されているところは実際に警察が見に来ることが少ないのですが、初めて車庫として登録した場合警察署の人が実地検分することがあります。
車庫の大きさとクルマの大きさを良く勘案してクルマを購入してください。
大昔の話になりますが、昔は家やアパートから500mまでの場所しか車庫として登録できませんでした。
しかしバブルの頃、家や土地は高騰しすぎて手が出ないためクルマを買うといった人が多かったのです。
景気の良い時代でしたからクルマの数は急増し、クルマを買いたくても駐車場が空いておらず購入することができない事もありました。
その為法改正して現在のように2kmまでという風になったのです。
駐車場の賃貸料金は場所によってまちまちですが1万円前後から、といった物件が多いようです。
都市部になるにつれて賃貸料金が高くなることも覚えておきましょう。