家主から借りて使用する以上ある程度気を付けなければならないことがあります。隣人との無用なトラブルも避けましょう。

賃貸いろいろ~倉庫・駐輪場・店舗他、住まい以外の物件について~
賃貸いろいろ~倉庫・駐輪場・店舗他、住まい以外の物件について~

賃貸で気をつけること

様々な賃貸の形態を見てきましたがいかがだったでしょうか。
賃貸、つまり家主から借りる以上、アパートだろうと貸店舗だろうと色々気を使わなければならないこともあります。
例えば借りている物件にキズを付けない、といったところは基本的なことですが、家主に無断で改築をしない、何か大きなものを据付けない、といったところでしょうか。
大型の家電、つまり冷蔵庫やテレビ、洗濯機を設置する時は壁など無用のところにキズを付けないように注意が必要です。
ただしエアコンについてはおそらく物件ごとに規定があると思うのでその辺は不動産屋を通じて家主さんに確認してもらうと良いでしょう。
障子を破いてしまう、といった事が良くありますがついうっかりやってしまったり、小さな子供がいる場合は完全に防ぎようがありません。
しかし、基本的に消耗品のようなものなので修繕費は高くならないと思われます。
この辺も確認してみてください。
そしてアパートやマンションに住む場合、よくあることですが隣人や上の階の住人に騒音で悩まされることがあります。
生活していく上である程度の音というものは仕方ないのですがあまりに度を超えている場合は家主さんを通じてお話してください。
直接その住人に抗議してトラブルになった、といった話もあります。
こういった場合第三者である家主さんに事情を話した方が得策かと思われます。
アパート、マンションというのは賃貸、購入に関わらず共同で生活している住宅です。
モラルをもって隣人やご近所と接してください。

Copyright (C)2023賃貸いろいろ~倉庫・駐輪場・店舗他、住まい以外の物件について~.All rights reserved.